お勧め商品
【助成金活用】UTMを導入してテレワークのセキュリティ向上
2020/05/01(金)
テレワークにおいて、情報セキュリティ対策は必須と言えます。
UTM(統合脅威管理アプライアンス)を導入する事で、サイバー攻撃や情報漏洩の対策が可能です。
しかしながら、UTMはまだまだ価格が高く、予算が取れない企業が大半です。
今回紹介するUTMは厚生労働省の助成金対象となる可能性が高いとの回答を得ており、今まで導入に踏み切れなかった企業の後押しができると考えております。
【新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース】
交付申請:令和2年5月29日(金)
厚生労働省URL:
「サクサ UTM SS5000Ⅱ」

SS5000Ⅱは、ファイアウォール機能やカスペルスキーエンジンのウイルス検知駆除、外部からのDos攻撃防御、不正Webアクセス検知等、UTMに求められる機能を全て有しています。
他社UTMより優れている点として、保守が充実している点が挙げられます。
万が一ウイルスに感染した場合、リモートでウイルス駆除をサポートしたり、設定変更等もリモートで対応可能です。
αシリーズであれば、エンドポイントセキュリティソフトも付属します。
「αPCLog」というソフトも同時に付属し、インストールする事でパソコンのファイル操作履歴が確認できて、外部記憶媒体の利用制限をかけられます。
「αPCLog」を活用する事で、テレワーク時の作業分析から、USBメモリによる情報漏洩対策が可能です。
フタワシステムは提案から導入後の保守サポートまで一貫で行います。
テレワークのセキュリティでお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。
「お勧め商品」カテゴリの最新記事
-
2020/10/14(水)
施工事例福島市観光開発株式会社様(四季の里)にサーマルカメラを納入しました
-
2019/05/30(木)
施工事例複合機レンタル設置
-
2019/05/30(木)
施工事例サクサ ビジネスホン導入
お問い合わせ
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
個人情報の保護について
インターネットを通じて当ウェブサイトの「お問い合わせ」をご利用いただいた際に、必要な情報の元となるお客様の個人情報の取扱いを行いますが、 お客様の個人情報を、お客様の同意なしに第三者に開示することはありません。